糖尿病

健康

ダイエット始めるとなぜか太る不思議

糖尿病なので、糖質制限ダイエットを始めたいと思います。栄養の為に、茹で小豆を食べるようにし、パンの代わりにMISURAの全粒粉クラッカーを食べます。お菓子は減らし、食事前にはもずく酢を食べるようにしました。それなのに体重は増える一方。健康的になったのに蕁麻疹が酷くなりました。なぜ?
糖尿病

【糖尿病】医療保険はどうしてる?

月々の医療保険、今はほんとに安くていい保険がでています。でもそれはどれも健康な人向け。糖尿病の私はどうすればいいのでしょう。糖尿病ということは、他の病気になるリスクも高い。そりゃあ保険会社も慎重になるでしょう。でもそんな持病持ちの人向けの保険があるのです。引受基準緩和型医療保険というものが!
糖質制限

薬、変更になりました。

半年前に新しく処方されていたトラゼンタ。かなり副作用に悩まされて、それもようやく落ち着いたのに、薬、変更です。どうやら同じDPP-4阻害薬でも中性脂肪やLDLコレステロール値を改善してくれる薬があるらしい・・・。
スポンサーリンク
検査

【糖尿病】血液検査結果で腎臓悪化判明

新型コロナウイルスの影響による自粛生活の中、身体の為に高野豆腐を食べ続けてきました。体重は増え続けていたので、糖尿病指数は悪くなっているかな?とは思ってたけど、想像以上に腎臓数値を表すクレチアニンが増えててビックリ。なんで?
糖尿病

大日本住友製薬「メトグルコ錠250」に発がん性物質???

2年くらい前から処方され続けている大日本住友製薬のメトグルコ250mgが今回変更になりました。変更と言っても、違う薬になるのではなく、違う製薬会社が出しているメトホルミンに変えるというのです。なんでも、今私が飲んでたのが自主回収になったそうなのです。
糖質制限

ダイエット中に1日で1.6㎏太るとか

新型コロナウイルスの影響での自粛生活は、はや6週間目に入っています。着々と体重は増え続けていたので、5月からダイエットを始めています。我ながらしっかりした糖質制限。若干増えたりもしたけれど、着実に減り始めたころ、事件は起こりました。
糖質制限

【糖質制限】大豆粉と粉とうふの違い

新型コロナウイルスの影響で4月から家に引きこもってます。そんなに食べてないのに体重が綺麗に増加中。糖尿病の私は危機感をいだき、高野とうふダイエットを始めてみました。よく健康におススメされてる大豆系の大豆粉や粉とうふ、そもそも何がどう違うのでしょうか。
糖質制限

【糖質制限】痩せるから揚げはほんとに痩せるの?

新型コロナウイルスの影響で仕事が減り、家に引きこもっている糖尿病の私は、せっかくなので粉とうふを使ったパンケーキを作ってみました。なんでこのパンケーキにしたかと言うと、「名医のTHE太鼓判」で紹介されていた「痩せるから揚げ」を作るため。大好きなから揚げ食べて痩せたら最高じゃないですか!
糖尿病

糖尿病患者の生命保険

生命保険、ずっと親任せだったのですが、45才。この先も結婚する予定はないので死亡保険なんて必要ない。そこそこ手厚い保険に入ってるけど、無駄なものも多そうだし、見直すことにしました。知らなかったけど、糖尿病の合併症に対する生命保険があるって知ってました?。かなり気になる。でも糖尿病になってしまっていたら入れないのでは?
糖尿病

更年期障害か糖尿病か、それとも鬱?

最近眠くて仕方ない。寝ても寝ても眠れる。これって何?糖尿病が悪化してる?でも前よりは血糖値は悪くない。ってことは更年期障害?それとも鬱か?この前仰天世界のニュースで谷津嘉章さんの特集をしてました。糖尿病でもそこまでとりたてて悪いわけではないけど、突然足を切断することになったとか。ビックリ!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました